こんにちは
院長の櫻井です
今日は難治性の手湿疹のエキシマライトによる改善例を供覧いたします
厨房で働いている50代の女性の方で、2~3ケ月前から手湿疹が悪化し、他院でステロイドを外用したが
改善しないということで、シャルムクリニックを受診されました
真菌検査は陰性、職業性に刺激性皮膚炎が起きているのだろうと判断し、FTUでの外用指導ならびに
外用頻度・手袋着用についても説明の上、保湿剤・strongest classのステロイド外用剤・OGZ・抗ヒスタミン剤・
漢方薬を処方し、2週間後再診したところ変化がありませんでした
そのため、悪化因子の検索として各種IgE検査・パッチテスト・プリックテストを行いつつ、併行して治療として
エキシマライトを開始しました
治療前です↓

両手掌・手指に掻痒・疼痛のある著明な角化・亀裂が見られます。
これがエキシマライト4回後の写真です↓

この間、内服・外用治療は前回と同様に継続(各種検査のため抗ヒスタミン剤のみoff)しておりましたが、
明らかにエキシマライトを開始してからみるみる改善していきました
なお、各種検査では、ニッケル・亜鉛に対して金属アレルギーがありましたが、日常生活での接触源には
なく、また、食事としてチョコレートを好んで食べられていたため、チョコレート内のニッケル・亜鉛による
全身型金属アレルギーの表れとしての汗疱状湿疹も考えましたが、エキシマライト開始後もチョコレートは
継続していました。
やはりエキシマライトが著効したと考えます
今回感じたのは、やはり手湿疹は一筋縄ではいかない、ということです
多くの手湿疹は最初の外用・内服治療で改善しますし、なかなか改善しない例でも、検査で悪化因子を
特定できればそれを中断することで軽快します。しかし、今回のように、内服・外用で改善せず、検査でも
何も引っかからない場合、非常に困るのですが、このエキシマライトによる改善例をみると、
紫外線治療は難治性手湿疹の有力な治療選択肢のひとつである
と考えます