今日は有名だけれども滅多に見ることのない「日光蕁麻疹」の

症例。

症例:3歳、男児

家族歴:母親がSLEにて治療中

現病歴:以前より日に当たると、服から出ている部位のみ膨疹が

出現し、しばらくすると消失するエピソードを繰り返していた。

他院にて日光蕁麻疹と言われ、ザイザルシロップを服用中。

精査を希望し先日当院初診となった。

 

皮膚科外来でよく「日光蕁麻疹」を主訴に受診する方の殆どは、

多形日光疹という光線過敏症ですが、本症例はエピソードからは

日光蕁麻疹で間違いなさそうです。

母親がSLEのため、息子にもそのポテンシャル(LEの光線過敏)

がないかを心配していたため、他の光線過敏症のスクリーニング

も兼ねて、血液・尿検査を実施し、血算・一般生化学に異常なし、

抗核抗体・抗ds-DNA抗体、抗Sm抗体、抗RNP抗体、抗ARS抗体、

抗SS-A抗体全て陰性、EBV抗体価既感染パターン、血中ポルフィリン

および尿中ポルフィリン陰性、IgE270と高値でした。

初診日はザイザルを服用中であったため、ザイザルを3日前から休薬して

本日再診し、誘発検査を実施しました。

すると・・・、

 

 

 

上が可視光線(プロジェクターランプを使用)、左下がUVA、

右下がUVBを照射した写真ですが、見事に可視光線で誘発されて

います。

これで何がわかるかというと、本症例の作用波長は可視光線であり、

つまり、サンスクリーン剤(ターゲットはUVA・UVBです)が効果

を持たない、可視光線はガラスを透過して室内に入ってくるため室内

でも注意が必要、ということがわかります。問診でも、曇りの日でも

症状が出現する、とのことでしたので、この検査結果から説明できます。

当院は、アトピー性皮膚炎・乾癬・白斑・円形脱毛症・陥入爪・手術・

美容医療でこの近辺では有名なようですが、実は、先日の血管炎の症例や

本症例のような、common diseaseではない非常に専門性の高い疾患にも

対応しているという自負があります。

皮膚のことなら何でもご相談ください ♪