今日は、知っていれば簡単だけど、知らないと診断困難な

症例。

症例:50代、女性

現病歴:左もみあげ部位に、ニキビ様の結節が出現し、

当院受診。「せつ」の診断で抗菌剤内服を開始するも

改善なく、切開・排膿処置を実施。いったん改善傾向

であったが、症状がすぐに再燃したため再診。

細菌培養検査:MSSA 2+ で、処方していた内服抗菌剤に

対する感受性良好。

 

現症:写真に示す。

 

 

 

 

さて、ここでするべき検査は?

4択問題です。

1.抗酸菌培養・真菌培養

2.生検(病理組織検査)

3.MRI

4.その他

 

 

正解は・・・

4 超音波検査

です。

フェイスリフトの切開線もみられる+この部位からスレッドを

挿入or出口とする手技があることから、エコーを撮影すると、

 

 

 

あたりでした。スレッドが見えますね。

ここで問診すると、時期は忘れたがスレッド(詳細不明)を

入れたことはあるとのことでした。

で、局所麻酔下に結節を切除し、剥離して・・・

 

 

 

ハイ、とれました♪

おそらく、スレッドの知識がないと、選択肢の1,2にいく

可能性が大です。

この臨床像だけで初診時からエコーをとることはなかなか

ハードルが高いなあ、と改めて学習した症例でした。

また、こういう症例を経験するたびに、スレッドは、非吸収糸

ではなく吸収糸を使うべきだとつくづく思います。(当院で

使用しているスレッドは、PCL、PDOであり、吸収糸です。)