今日はDiagnosis at a glance(見た瞬間診断)で。

症例:70代、男性

現病歴:2週間前に左側腹部の帯状疱疹に対して近医で内服加療

した。1週間前頃から左側腹部の膨隆を自覚し、前医で相談した

ものの、よくわからない、ほうっておいて、と言われた。

同症状に対して診断目的に当院を初診した。

現症:左側腹部に帯状疱疹後の色素沈着がある。左側腹部はやや膨隆

している。便秘なし。全身状態良好。

 

 

 

さて診断は?

 

 

A.帯状疱疹による腹筋麻痺

 

膀胱直腸障害なく、上記と診断しました。

念のため腹部CT撮影しましたが、腫瘤・イレウス所見はなく、また、

無自覚の腰椎圧迫骨折を指摘されました。

帯状疱疹による腹筋麻痺は、知っていれば診断は容易ですが、僕も

これまで本症例を含めて4例程度しか経験がなく、そんなにお目に

かかることは多くはないかなと思います。

3~6か月程度で自然治癒することが多いとされ、腰椎圧迫骨折も

あることからステロイド内服はせず経過観察としました。

なお、当患者さんは、腹部の膨隆に対して前医でよくわからない、

ほうっておいていい、と言われ、タクシーに乗っているときに運転手

さんにそれを言ったところ、「いい皮膚科があるよ」と言われ、当院初診と

なったとのことでした。