10/26(土),27(日)は、日本美容医師会@内幸町に参加してきました。
すでに導入している治療機器の新たな使い方に関して知見を得ました。
10/28(月)は、日本細胞外小胞学会@新宿に参加してきました。
(ホントは、今日もあるので参加したかったけど、さすがにあまり連続
してクリニックを休むわけにはいかず断念・・・😿)
この学会は、基礎系の研究に携わる人がメインの、エクソソームに
関する学会です。昨今、美容クリニックで、品質の担保されていない
エクソソーム製剤を使っていることに関して、厚労省が問題視して
います。なぜ品質の担保されていないエクソソーム製剤を使用する
美容医師が多いかというと、一言で言えば、勉強不足なんですね。
エクソソームとは何なのか、とか、その抽出方法はどうするのか、とか、
幹細胞治療とは何なのか、とか、そういったことをわからずに、
流行ってるからノリで導入する、という美容医師が非常に多いです。
僕は、日本再生医療学会・日本細胞外小胞学会・日本遺伝子細胞治療
学会に所属し、実際に学会にも参加し、きちんとセオリーを勉強
して、治療を行っています。昨日は、肝硬変に対する脂肪由来MSC治療
およびMSC由来エクソソーム治療についての講演が非常に勉強に
なりました。
日々の診療に還元していきます♪
あけて今日は、バタバタでした💦
診療終了後に、マンジャロ5回目を実施!
この4週間で-6kgを達成しました♪
当院のスタッフの何人かも、僕のダイエット状況を見て、マンジャロを
開始し始めました(笑)
ご希望の方はご相談ください♪
マンジャロはGIP/GLP-1受容体作動薬であり、GLP-1受容体とGIP受容体の両方に作用します。2つの受容体に同時に作用するため、GLP-1受容体作動薬より効果的に血糖値の管理をおこない、高い体重減少効果が期待できる薬です。マンジャロは週に1回の皮下注射として、太ももやお腹などに自分で注射します。通常、2.5mgから開始し、4週間以上投与した後、5mgに増量します。5mgを4週間以上投与しても効果不十分の場合、7.5mgに増量可能です。
<内服薬一般の副作用>
・アレルギー
・胃腸症状、肝腎機能障害など
<サノレックスのリスク・副作用>
・依存性
・高血圧
・口渇、不眠、発汗、動悸、便秘など
・緑内障、MAO阻害薬服用中、重度の心・肝・腎疾患、精神疾患、薬物依存者では禁忌
<リベルサス、マンジャロのリスク・副作用>
・便秘、下痢
・悪心
・低血糖
<ゼニカルのリスク・副作用>
・脂肪便による下痢
・脂溶性ビタミン欠乏症
<ボグリボースのリスク・副作用>
・腹部膨満感、放屁
通常価格 | 初回価格 | |
---|---|---|
サノレックス1錠 | 660円 | - |
リベルサス3mg 30錠 | 7,700円 | - |
リベルサス7mg 30錠 | 17,820円 | - |
リベルサス14mg 30錠 | 32,780円 | - |
マンジャロ2.5mg 4本 | 23,100円 | - |
マンジャロ5mg 4本 | 40,700円 | - |
マンジャロ7.5mg 4本 | 57,200円 | - |
ボグリボース1錠 | 220円 | - |
ゼニカル1錠 | 330円 | - |
L-カルニチン 350mg60粒入り | 3,240円 | - |
カナグル1錠 | 660円 | - |
所在地 千葉県松戸市秋山68-5
電話でのご予約・お問合せ047-710-7788電話対応時間 09:00~18:00(月火水木金土)